暮らしを快適にして経済的。 賢い人に選ばれるている、 それが「断熱リフォーム」です。
「建替えないと変えられない…」 と、あきらめていませんか。
底冷えする台所、お風呂や廊下の凍える寒さは、建替えせずに解消することができます。新築並みの断熱+省エネで「快適+経済的」な暮らしを実現する断熱リフォームが、これからのスタンダードです。

断熱リフォームとは? 賢く知る






断熱リフォームは 不快とリスクとコストを 生活から解消します。
-
01家の中で真夏の熱中症
-
02ヒートショックの恐怖
-
03窓の結露・カビ・ダニの発生
-
04高騰するエネルギー料金
への不安 -
05家が寒くて動く気にならない
キッチンに立つと足元が寒い 冬寒くて起きられない 面倒な灯油の買い出し など
とよた工務店の断熱リフォーム 快適と安心
創業四十年以上、注文住宅で培った断熱性能を最大限発揮させる技術をリフォームに応用しました。施工は熟練大工。「快適と安心」のリフォームを提供します。






- きちんと断熱
- まるごと断熱
- まるごと断熱
- ちょこっと断熱
- きちんと断熱
- まるごと断熱
- きちんと断熱
- まるごと断熱
- きちんと断熱
- まるごと断熱
まるごと断熱の場合
-
外部の専門家が壁をこわさずに
断熱性能を診断 -
家の隙間がわかる気密測定を
全棟で実施 -
施工後に性能報告書を発行・
断熱材内部の無結露保証
費用の目安
-
plan 01まるごと!断熱
家をまるごとカバーして気密にもこだわった本格的な高性能住宅
延床面積30坪なら 費用目安480万円~ ※施工日数 約20日 -
plan 02きちっと!断熱
古家の弱点をきちっと!押さえて住まいながら高断熱化
延床面積30坪なら 費用目安168万円~ ※施工日数 約4日 -
plan 03ちょこっと!断熱
1日の内窓工事で結露や冷気など冬のお悩みを解決
延床面積30坪なら 費用目安28万円~ ※施工日数 約1日
補助金で リフォーム 使える!
補助金が使えるリフォームの ご相談もお気軽に!
Q&Aよくあるご質問
費用に関するご質問
-
ローンも取り扱っていますか?
ご安心ください、各種金融機関のローンもご紹介しています。
-
相談するのに費用は掛かりますか?
ご相談、お住まいの簡易診断と仮見積までは無料です。
-
電気代を安くしたいので太陽光システムも載せたいのですが
まるごと断熱で利用できる、太陽光パネル代が実質0円になるLIXILテプコ「建て得」というサービスを取り扱っています。
-
建替えとリフォームで悩んでいます。どちらがお得ですか?
弊社は注文住宅を数多く施工しています。まずは、当社のファイナンシャルプランニングで建替え・リフォームそれぞれの資金計画をお薦めします。
施工に関するご質問
-
施工対応エリアはどれくらいですか?
白岡・蓮田・久喜を中心に、お店から車で約40分くらいを施工エリア(さいたま市も可)としています。
-
施工後の断熱性能を知ることはできるのでしょうか?
まるごと断熱については、断熱性能・気密性能をご確認いただける「性能報告書」をお渡しします。
-
どの断熱を実施するか迷っているのですが
「改修提案書」をご提出しご選択いただけます。
-
中古住宅を購入してリフォームすることは可能ですか?
物件選びや購入の段取りなど、住宅ローンやローン控除で得する方法を説明しますのでご相談ください。
-
一般的なリフォームもお願いできますか?
水廻りの交換からリノベーション迄、様々なご要望にも対応しています。
その他のご質問
-
追加リフォームが必要になるような事はありますか?
追加が必要な可能性がある箇所については事前にお伝えすることで、予定外の予算が掛からないように配慮しています。
-
小さい子供がいてなかなか訪問相談が難しいのですが
事前にご予約いただければ、弊社の方からお邪魔させていただきます。またオンライン相談も承っています。
-
車で行きたいのですが駐車場はありますか
駐車場はお店の前にあります。他テナントと共有しているので万が一満車の場合はスタッフにお声掛けください。
代表取締役より ご挨拶

すべての暮らしを快適にするために 断熱リフォームという新しいスタンダード
国内のエネルギー事情や地域温暖化として、弊社がこれまで注力してきた新築住宅では省エネ化、ZEH化が国を挙げて取り組まれています。一方で、現在の省エネ基準に満たない、低い断熱性能の既存住宅が全体の90%を占めており大きな課題です。ただ、省エネはもちろん「冬の寒さのガマン」や「夏の熱中症への不安」を、リフォームで快適な暮らしに
変えられることはあまり知られていません。そこで注文住宅事業に加え、「断熱性能」にこだわったリフォームショップをOPENしました。水廻りの交換やリノベーションも取り扱いますが、断熱リフォームという新しい選択肢を地域の皆様に知っていただき、新築だけでなく既存住宅においても高性能住宅で社会に貢献し続けていきます。
国内のエネルギー事情や地域温暖化として、弊社がこれまで注力してきた新築住宅では省エネ化、ZEH化が国を挙げて取り組まれています。一方で、現在の省エネ基準に満たない、低い断熱性能の既存住宅が全体の90%を占めており大きな課題です。ただ、省エネはもちろん「冬の寒さのガマン」や「夏の熱中症への不安」を、リフォームで快適な暮らしに変えられることはあまり知られていません。そこで注文住宅事業に加え、「断熱性能」にこだわったリフォームショップをOPENしました。水廻りの交換やリノベーションも取り扱いますが、断熱リフォームという新しい選択肢を地域の皆様に知っていただき、新築だけでなく既存住宅においても高性能住宅で社会に貢献し続けていきます。